亘理警察の東隣の高台にある亘理神社は、亘理伊達家初代伊達成実公を祭っています。
ここは亘理城址で、亘理元宗(伊達稙宗の十二男)が亘理氏に養子に入って築き、
亘理氏の居城(小堤城-現在の大雄寺付近)から移した。←前記事参照
天正19年(1591)、亘理重宗が涌谷城に移った後、片倉景綱が城主となった。
慶長7年(1602)、片倉景綱は白石城に移り、伊達成実が城主となる。
成実公は亘理城を改修し、城下町の建設に着手した。
幕末まで亘理伊達氏が城主として亘理郡と宇多郡の一部を治めたが、
明治元年(1868)、戊辰戦争に敗れた仙台藩は降伏式をこの地で行った。
明治3年(1870)、亘理伊達氏の北海道移住に伴い建物などは払い下げることになり、
この本丸跡に亘理の基礎を築いた成実公を祭神とする亘理神社が建立された。
遺構としては、本丸南側に内堀跡が残り、旧舘公園になっている。
地形が牛の臥せた形に似ていることから臥牛城ともいわれ、江戸時代は亘理要害と呼ばれた。
大河ドラマ「独眼竜政宗」では三浦友和が成実公を演じています。
本殿の前で、美しい年配のご婦人に声をかけられ、立ち長話をしました。
大河ドラマが始まる前に、ロケハンがここへお参りに来たと。
その中に三浦友和さんと渡辺謙さんもいらして、そのあと青葉神社へごあいさつに行ったと。
いろいろ教えてくださったそのご婦人は、先代宮司さんの奥様でした。
つい先日のことですが、
仙台藩のley line グランドクロス上に新発見がありました。
南北ラインの北は、北海道伊達市に当たりました。
伊達市役所とだて観光協会の間を通過し、少し北西に伊達神社。
そして、南は亘理町常磐線亘理駅付近を通過。少し南西に亘理神社。
双方の距離は約500kmです。
亘理伊達氏が、海を渡って開拓した地「伊達市」は、亘理町と「ふるさと姉妹都市」です。
時空を超えてつながっていました。
詳細は9/14のタピ講座にて。(新著をお持ちの方は必ずご持参ください)
Leave a reply