かつて京都 伏見にあった伊達屋敷は、洛中の聚楽第そばにあり、五郎八姫は聚楽第屋敷で生まれますが、伏見に屋敷を移します。
秀吉が大坂から伏見に移り、大名たちも伏見に屋敷を構えます。
伊達屋敷は、伏見でも大きく、いまも「桃山町正宗」と地名が残ります。伊達屋敷跡には海宝寺があります。
江戸時代には、伊達屋敷は洛中に移り、京屋敷として明治維新までつづきます。
五郎八姫が育った伏見 伊達屋敷跡です。
★★★★★★
五郎八姫は京都で生まれ育ち、江戸に移ります。松平忠輝公と結婚し2年間上越高田市に暮らしますが、離縁後仙台へ。
仙台城の西舘、愛子栗生の西舘、と住み、菩提寺は松島の天麟院。
9/3のバスツアーは、松島五郎八姫コースです。そろそろ参加申し込み締め切りかと思います。お問い合わせは仙台バスツアーズへ。
今回のツアーにはなとりのかたも参加されますので、ご紹介したいと思います。
幽峰
Leave a reply